レンタルスペースPhyricarpa

ご利用方法
初回ご利用前に、会員登録が必須です。(1グループ最低1名)
会員登録は、レンタルスペース同建物の1階事務所へ
お手続きにお越しいただく必要がございます。
レンタルスペース初回ご利用の1週間前までに
会員登録を済ませていただくようお願いいたします。
1週間前までに会員登録がお済みでない場合
予約を取り消しさせていただく場合がございます。
【会員登録の流れ】
・身分証の確認
・申込用紙記入
・会員登録決済
・施設案内
お手続き前に利用規約をよくご確認ください。
【ご用意いただくもの】
・本人確認書類(運転免許証や健康保険証)
・現地決済ご希望の方は登録料¥5,000(現金のみ)



屋上スペースは、ご利用人数に応じて
プランA~Eを組み合わせてご予約下さい
例)5名~10名での利用=プランA+E
11名~14名でのご利用=プランA+B+E
貸し切りでのご利用=プランA~E全て
※複数予約操作はできないため、必要に応じて
各プランからご予約をお願いいたします。
①プラン選択

3時間以上ご利用をご希望の場合、オプションの”1時間延長”を必要数追加して下さい。
※営業時間内での追加をお願いします。
③ご利用時間追加


ご利用時間を選択
この選択画面では、必ず2時間枠のみで
選択して下さい。3時間~のご利用の場合は、オプション選択で延長を追加します☆
②時間選択


④オプション選択
必要に応じてオプションを追加して下さい。
オプションは、現地でのご購入も可能です。
食器・コップ・調理小物(各1点10円)は
現地でのお申込み&決済のみとなります。
※現地購入は現金決済のみ


①RESERVA会員ログイン
予約サイトRESERVAアカウントをお持ちの方はこちらからログインをします。アカウントを作成すると2回目以降の予約の際、入力の手間が省けます。
②連絡先を直接入力する
氏名・連絡先を直接入力します。2回目以降の予約の際も都度入力が必要になります。

情報入力画面
⑤予約を進める・情報入力

予約日時と内容をご確認ください。
⑥予約日時、内容確認

利用規約に同意チェックボックスにチェックを
入れ、完了ボタンを押したら予約が確定します。
⑦利用規約に同意、予約確定
コンロやグリル、調理器具、食器類、ガスボンベなど貸出しがございますので、食材以外は手ぶらでOK!
もちろんご自身で器具類を持ち込んでいただいても◎
風の影響を受けるため、紙皿・紙コップのご利用はお控えください。
食材や調味料類は、ご自身でご用意をお願いします。
《近隣のスーパー・ドラッグストア》
ウエルシア立川栄町店
新鮮幸市場
コープ弁天通り店
業務スーパー国立弁天通り店
MEGAドン・キホーテ立川店

【コンロ・ホットプレート・グリル・フライパン・カセットガス】
お手洗い横の倉庫の中にご用意しております。

使用された器具類は、衛生上の観点から、施設側で洗浄消毒を行います。
使用後は洗わずに、テーブルの上に置いてお帰り下さい。
お申込みいただいた個数分、お好きなものをご利用下さい。
※グリル・プレートには常に水が入った状態で火をつけて下さい。
~グリルは下記画像のようなものがご用意ございます~



【食器、コップ、調理小物、割箸】
シンク横の倉庫にご用意しております。
①割箸はボトルの中からお申込みいただいた本数分お取りください。
②食器・コップ・調理小物(トング、フライ返し、ナイフ、キッチンばさみ、まな板
フォーク、スプーン)はお申込みいただいた個数分、お好きなものをご利用下さい。
使用された②は、衛生上の観点から、施設側で洗浄消毒を行います。
使用済み食器・調理器具類は洗わずに、指定のカゴの中に入れてお帰り下さい。

【事前予約】
ご予約の際に、予約サイトのオプションページより、ご利用希望の物を追加して下さい☆
【当日申し込み】
申し込み用紙に必要事項を記入&入金をし、申し込みボックスに投函して下さい☆
●屋内スペース⇒
壁掛け横のニッチ部分に申し込み用紙封筒をご用意しています。
入金後の封筒は申し込みボックスに戻してください。
申し込み用紙
申し込みボックス


●屋上スペース⇒
シンク横の倉庫内にある”集金袋”の引き出しに申し込み用紙封筒をご用意しています。
入金後の封筒は引き出しの奥に戻して下さい。
申し込み用紙

申し込みボックス

【ビン・カン・ペットボトル】
分別していただけたら処分はサービスで行います。
●室内スペース⇒テーブルの上に分別して置いてお帰り下さい。
●屋上スペース⇒指定のカゴに、分別して入れて下さい。

屋上スペース
ビン・カン・ペットボトル指定カゴ
【その他の可燃ゴミ・不燃ゴミ】
基本はお持ち帰りください。
ゴミ袋をご購入いただいた場合、ゴミ袋に収まる分のゴミの処分を承ります。
燃えるごみ(紙、生ごみ等)と燃えないごみ(トレー、プラスチック) に分別して下さい。
●屋内スペース⇒袋の口を閉めて、部屋内に置いてお帰り下さい。
●屋上スペース⇒袋の口を閉めて、指定のボックスに中に入れて下さい。

屋上スペース
ゴミ袋用指定ボックス
ゴミ袋を購入されず、ビン・カン・ペットボトル以外の物を放置された場合や
ゴミ袋を購入されても可燃・不燃を分別せずに捨てられた場合は
保証料より¥3,000を徴収いたします。
※要電話予約※
090-3737-2089
ひとりの時間を思う存分楽しめる☆
料理をするもよし、読書をするもよし
寝るもよし、星空を見るもよし
お休みの日はゆっくりと過ごして
お仕事の日はそのまま仕事へgo!
ひとりの時間を大切に、楽しんで下さい。
キャンプですが、、、焚火は禁止となります。。。
焚火風ランタンをお貸しいたします。

※キャンプ道具の貸し出しはございません。
チェックイン 要相談
基本チェックアウト 9:00
料金
平日¥6,000~
土日祝、及びその前日 ¥8,000~


ご利用方法多数☆
プライベート利用、商業利用どちらもご活用いただけます。
商業利用でも手数料は発生しません。
基本設備
ソファー10席、ロフト、シンク、冷蔵庫、電子レンジ
下記、プロジェクター視聴可能です。
TV、Blu-ray・DVD、YouTube、iPhone・ipadミラーリング、Amazonprimevideo※、Netflix※(※アカウントのご用意はございません。)


部屋の隅の壁掛けに、視聴機器リモコン、エアコンリモコン、視聴機器の操作説明書、その他取り扱い説明書がございます。
視聴機器は操作説明書を参考に操作してください。
ご利用の際は、予約時にオプションメニューから追加して下さい。
※麻雀卓のご利用は原則事前予約のみとなります。
部屋の隅の壁掛けに、操作説明書がございます。
※賭け麻雀は法律で禁止されています(笑)